ヨガリボーン浜松IKUKOさん

体験者の声

IKUKO様|最初は半信半疑な気持ちでいましたが、だんだんと自分の世界に入り込んで行きました。

ヨガリボーンの感想

Episode.2「自己受容」

最初は半信半疑な気持ちでいましたが、だんだんと自分の世界に入り込んで行きました。

正直、母(当時の)のことはあまり思い出したくなかったけど、今自分が母になって、当時の母の苦しみとか幸せが分かったような気がしたし、母がつぶやくように私に謝ったことがあったことを、忘れていたし気にも止めてなかったけど、今日思い出しました。

あれは、心から言ってたんだなと。

 

子育ての中の悩みや、こうしなきゃと言う感情も、なんとなく、その時の私の否定していたものからきてるのかな、と感じました。

 

素敵な体験ができました。ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

SATORU

ヨガスタジオ-YOGATERIOR 代表 「ヨガ×心理学」がコンセプト。2015年よりアジア最大級のヨガイベント「横浜ヨガフェスタ」Lotus8-オンラインヨガクラス講師担当中。現在、全国各地でワークショップ・講座を開催中。/スタジオ経営者/ヨガインストラクター育成講師/心理カウンセラー/ヨガ×心理学ヨガリボーン®︎考案者/著書(電子書籍):生徒の心に響く「ヨガ誘導の言葉」/ヨガ専門誌『Yogini』ヨガ心理学エッセイ連載 1975.2京都生まれ

-体験者の声