ヨガリボーン-HARUNA2018.8.30,豊橋,ヨガテリア

体験者の声

HARUNA様 20代 愛知県豊橋市|ありのままの今の自分でいいと思うことができました。

受講の動機

・have to do(〜しなければならない)に縛られてやりたい様にできてない自分に腹立たしかった。

・気持ちがブレブレしてて・・・安定できてる様なポジティブなキモチを手に入れたかった。

・心理学に興味があった。

 

ヨガリボーンの感想

自分自身、人が絶対抱えている奥深くの心情にアクセスできました。半信半疑で受けてみましたが、

・モヤっとした何か考え事があってそれを消化できない人や、

・今後の不安を抱えている人に

オススメのヨガです。

 

よく深くて現状に満足できてない自分がいて、(常に自分を追い込みすぎるタイプです笑)しんどいところが今まであったんですけど、

ありのままの今の自分でいいということを思いました。

 

「今」をしっかり見てあげて、一生懸命であれば、先(未来の自分)も最高に笑顔な自分がついてくると思えました。

 

身体と心は正直なので、これからはもっと両方ともいたわって自分のことを大切にしていきたいと思います。

 

「過去の自分」→「未来の自分」を見ていった時に、客観的に自分を見てすごく不思議なキモチだったけど、今につながるまでの(自分が設計されるまでの)期待されてきたしんどかった時期がたくさん思い浮かんできました。

でもそれを未来につなげた時、ちっぽけなプロセスに思うことができました。

 

受講後の変化

・過去、未来にとらわれず、「今」を見つめて生活していきたい。

・have to doや普通(世間一般の)ばかり気にしすぎず、

自分の人生主役は私なので、自分でチョイスして悔いなく過ごす

 

ワークショップ・スケジュールはこちら

>>HOME

  • この記事を書いた人

SATORU

ヨガスタジオ-YOGATERIOR 代表 「ヨガ×心理学」がコンセプト。2015年よりアジア最大級のヨガイベント「横浜ヨガフェスタ」Lotus8-オンラインヨガクラス講師担当中。現在、全国各地でワークショップ・講座を開催中。/スタジオ経営者/ヨガインストラクター育成講師/心理カウンセラー/ヨガ×心理学ヨガリボーン®︎考案者/著書(電子書籍):生徒の心に響く「ヨガ誘導の言葉」/ヨガ専門誌『Yogini』ヨガ心理学エッセイ連載 1975.2京都生まれ

-体験者の声