ヨガ心理学,ヨガリボーン体験者kanako

体験者の声

KANAKO様|1歩を踏み出したいと思いました。

ヨガリボーンの感想

ヒーローズジャーニー(最強の私の旅立ち)

ヨガ心理学,ヨガリボーン体験者kanako

ヨガのワークショップが1つのパフォーマンスショーのようでした。

始まる前は迷いの中にいて色々理由をつけて行動しないことにイライラしている自分がいました。

ワークショップ中から昔の自分に会い、1歩1歩困難に逢いながらも成長して道を拓いてきたことを思い出しました。

このワークショップは身体を動かすヨガではなく、考えるヨガでした。

座学から、自分が行動できない理由がよくわかりました。1歩踏み出したいと思いました。人生の迷子になっている人におすすめの講座です。

 

>>この方が参加したワークショップin愛知

>>ワークショップ・スケジュール

>>HOMEに戻る

  • この記事を書いた人

SATORU

ヨガスタジオ-YOGATERIOR 代表 「ヨガ×心理学」がコンセプト。2015年よりアジア最大級のヨガイベント「横浜ヨガフェスタ」Lotus8-オンラインヨガクラス講師担当中。現在、全国各地でワークショップ・講座を開催中。/スタジオ経営者/ヨガインストラクター育成講師/心理カウンセラー/ヨガ×心理学ヨガリボーン®︎考案者/著書(電子書籍):生徒の心に響く「ヨガ誘導の言葉」/ヨガ専門誌『Yogini』ヨガ心理学エッセイ連載 1975.2京都生まれ

-体験者の声
-