ヨガ心理学,ヨガリボーン体験者mitsuko

体験者の声

MITSUKO様|今回で4回目。毎回気づくことがあって受講しました。

ヨガリボーンの感想

ヒーローズジャーニー(最強の私の旅立ち)

ヨガ心理学,ヨガリボーン体験者mitsuko

ヨガリボーンは今回で4回目になります。

毎回、自分の中の気づかなかった想いに気づくことがあるので受講しました。

今回、今よりも未来の自分の生活や感情、気分を描いて、自分の声を録音したのを聴いた時、思った以上に柔らかい優しい声でびっくりしました。

あと、自分が頭で描いていた「なりたい自分」と今回のヨガリボーンで目の前に現れた自分が少し違っていた様な気がしました。

自分がやりたいこととか、なりたい自分はすごく頑張って頑張りすぎになっていたり、やっていくのではなくて、1つ1つ目の前のことに向き合って行って1歩ずつ進んで行ったらいいよ。

と未来の自分に言われた気がしました。

もっとヨガリボーンの感覚を普段の自分に落とし込んで、生活シテ行けたら録音した声の自分になって行けるのではないかと思いました。

ありがとうございました。

 

>>この方が参加したワークショップin愛知

>>ワークショップ・スケジュール

>>HOMEに戻る

  • この記事を書いた人

SATORU

ヨガスタジオ-YOGATERIOR 代表 「ヨガ×心理学」がコンセプト。2015年よりアジア最大級のヨガイベント「横浜ヨガフェスタ」Lotus8-オンラインヨガクラス講師担当中。現在、全国各地でワークショップ・講座を開催中。/スタジオ経営者/ヨガインストラクター育成講師/心理カウンセラー/ヨガ×心理学ヨガリボーン®︎考案者/著書(電子書籍):生徒の心に響く「ヨガ誘導の言葉」/ヨガ専門誌『Yogini』ヨガ心理学エッセイ連載 1975.2京都生まれ

-体験者の声