2018-02-02 22.ヨガリボーン体験,KAYOKO様

体験者の声

KAYOKO様(豊橋市)|ヨガ,心理学,脳科学,生まれ変わる, すべての言葉に興味を持てたので体験しました。

KAYOKO様(豊橋市)|ヨガ,心理学,脳科学,生まれ変わる, すべての言葉に興味を持てたので体験しました。

ヨガリボーン体験者様の声。

2018-02-02 22.ヨガリボーン体験,KAYOKO様

1.座学-ヨガと心理学と脳科学(NLP)

わかりやすかったか?

興味をそそられたか?

 

よく分かった。

興味が持てた。

 

 

 

 

2.赤ちゃんに戻れましたか?

 

難しかった。

 

 

 

 

3.母の胎内・心臓音(心音)はどうでしたか?

どんな風に感じましたか?

 

後半くらいから興味が持てた。

 

 

 

 

4.生まれ変わる気持ちになれましたか?

 

まだ生まれ変わっていないが、ヨガをやりたい。

 

 

 

 

5.未来の自分に会えましたか?

どんなことを言ってましたか?

未来の自分はどんな顔でしたか?

 

がんばったね。がんばった!!がんばった!!

笑顔、やさしい。

 

 

 

 

6.一番好きなところはどこでしたか?

 

未来への扉を開く時

 

 

 

 

7.ヨガリボーンの感想

 

今の自分:

迷子・不安・キライ・何がやりたいのかわからない。

 

ヨガリボーン:

ヨガ 心理学 脳科学 生まれ変わる。

 

の4つのすべての言葉が興味を持てたので

体験したくなり来た。

 

 

ヨガしてみたり、心理学や脳科学の本を

少し読んでみたりした。

 

 

なかなか変われないでいる。

潜在意識を消して、歩き始めたい。

 


ヨガリボーン・ナビゲーター

SATORUのコメント

KAYOKOさん、ヨガリボーン体験ご参加

ありがとうございました。

 

 

--(座学が)よく分かった。

興味が持てた。--

 

SATORU:

よかったです。

今後も講座続けます^^

これを日本中に広げるつもりです。

 

 

--(赤ちゃんに戻る感覚が)難しかった。--

 

 

それで大丈夫です。

どこの感覚がその人に響くかは人それぞれですので。

 

 

 

 

--(未来の自分が)

笑顔、やさしい--

 

 

SATORU:

未来は笑顔。やさしい自分。

その自分をよくイメージしてください。リアルに。

下手に言葉の目標を立てるよりも

もっと大事です。

未来は笑顔。

やさしい。

そのイメージ。

 

 

 

 

--今の自分:

迷子・不安・キライ・何がやりたいのかわからない--

 

 

SATORU:

未来は笑顔。やさしい自分。

そのイメージを元に動き出せば、

それらの自分も、何かの拍子に必要である自分に変わる事

があります。

 

未来は笑顔。やさしい。

 

 

KAYOKOさん、ヨガや、心理学、脳科学。

もう少し深めてみませんか?^^

 

 

 

 

"生まれ変わる"感覚自体を大事にしてください。

今回のことはまさに生まれ変わる"きっかけ"です。

 

 

この、生まれ変わるのがなんとなく

楽しいものだ、心地の良いものだ。

って感覚は常に感じるトレーニングをします。

(現状が素晴らしいんだと感じるのも同じです。)

 

 

毎日感じても良いくらいです。

 

 

同じ講座を何度も受けても良いですし、

通常のヨガレッスンでもイメージを持って

もらえれば、ヨガの効果も上がります。

 

 

今後、ヨガリボーンは続きますので、

ぜひ継続してみてくださいね。^^

 

  • この記事を書いた人

SATORU

ヨガスタジオ-YOGATERIOR 代表 「ヨガ×心理学」がコンセプト。2015年よりアジア最大級のヨガイベント「横浜ヨガフェスタ」Lotus8-オンラインヨガクラス講師担当中。現在、全国各地でワークショップ・講座を開催中。/スタジオ経営者/ヨガインストラクター育成講師/心理カウンセラー/ヨガ×心理学ヨガリボーン®︎考案者/著書(電子書籍):生徒の心に響く「ヨガ誘導の言葉」/ヨガ専門誌『Yogini』ヨガ心理学エッセイ連載 1975.2京都生まれ

-体験者の声