ヨガリボーン体験者namiko様

体験者の声

NAMIKO様|納得できずに過ごす毎日の根本に気づけたような気がします。

ヨガリボーンの感想

ビジュアライゼーション(未来の扉を開く)

悩んでいそうなちょっと苦しそうな自分は「2019年の自分」だった。

10年後の自分は笑顔でキラキラしていた。「幸せだよ。安心しておいで」と言ってくれた。

とても穏やかな気持ちになれました。

そして言葉では上手く言い表せない不思議な感覚が脳と体に残っています。

「世間の価値観の水」で生きている私。

(海外移住から日本へ帰国。日本の企業に就職して結婚して出産)

目標にしていた夢を叶えたけど、やっぱりどこかに「とどこおり」のようなものを感じていることに気づいた。

でも10年後の自分は本当に幸せそうだった→安心

10代後半、そして10歳頃の私はのびのび生きていた。その頃の自分が好きで、いつも過去に

引っぱられていたことに気づいた。→安心

なんとなく納得できずに過ごす毎日の根本に気づけたような気がします。

10年後のキラキラ自分。ゆっくり向かっていきたいと思います。

自分への愛情が湧きました。

 

 

>>この方が参加したワークショップin三重

>>ワークショップ・スケジュール

>>HOMEに戻る

  • この記事を書いた人

SATORU

ヨガスタジオ-YOGATERIOR 代表 「ヨガ×心理学」がコンセプト。2015年よりアジア最大級のヨガイベント「横浜ヨガフェスタ」Lotus8-オンラインヨガクラス講師担当中。現在、全国各地でワークショップ・講座を開催中。/スタジオ経営者/ヨガインストラクター育成講師/心理カウンセラー/ヨガ×心理学ヨガリボーン®︎考案者/著書(電子書籍):生徒の心に響く「ヨガ誘導の言葉」/ヨガ専門誌『Yogini』ヨガ心理学エッセイ連載 1975.2京都生まれ

-体験者の声