wpmaster

ヨガ心理学講師 / 日本ヨガ心理学協会代表理事 / ヨガ&瞑想リトリートセンターHuman BeING Hakushu 代表 / スタジオ-YOGATERIOR 代表 / アジア最大級のヨガイベント「ヨガフェスタ横浜」講師 / IHTA協会(YMCヨガスタジオ)ヨガ心理学外部講師担当 / 全国各地でワークショップ・講座を開催中 / ヨガインストラクター養成講師 / 心理カウンセラー / ヨガ×心理学ヨガリボーン考案者 / 美姿勢ヨガライフ考案者 / 著書(電子書籍):生徒の心に響く「ヨガ誘導の言葉」/ ヨガ全国誌『Yogini』ヨガ心理学エッセイ連載 ・ 同誌にて自己肯定感が高まるヨガ監修 / YouTubeチャンネル登録者数8300人(2025年8月現在)/Voicyパーソナリティ・「自己肯定感が高まるヨガ心理学ラジオ」 1975.2京都生まれ 現在山梨県北杜市白州町に在住

浜松ヨガ祭り2019,ヨガリボーン2

ワークショップ in 静岡「ハママツヨガ祭り」

2019/9/10  

日時・開催場所 2019.6.22(日) 9:45-11:15 静岡県浜松市 「ハママツヨガ祭り」   ワーク ...

TOMOKO

TOMOKO様|「その頃の自分」に『ごめんと思わなくても大丈夫』と伝えた。

2019/9/10  

ヨガリボーンの感想 Episode.2「自己受容」 ヨガリボーン®︎、前回Episode.1を受けさせていただいて、今回 ...

ヨガリボーン浜松AIKOさん

AIKO様|胎児のポーズになっている時は、号泣してました。(照)

2019/9/10  

ヨガリボーンの感想 Episode.2「自己受容」 前からヨガリボーンは知っていましたが、最近やっと受けてみたいと思える ...

ヨガリボーン浜松JUNKOさん

JUNKO様|なんとも言えない気持ちになりました。言葉ではなく、涙が出てきました。

2019/9/10  

ヨガリボーンの感想 Episode.2「自己受容」 今の悩みは、母(父)との関係とつながっているんだろうなという事を感じ ...

ヨガリボーン浜松IKUKOさん

IKUKO様|最初は半信半疑な気持ちでいましたが、だんだんと自分の世界に入り込んで行きました。

2019/9/10  

ヨガリボーンの感想 Episode.2「自己受容」 最初は半信半疑な気持ちでいましたが、だんだんと自分の世界に入り込んで ...

ヨガリボーン浜松KANAEさん

KANAE様|胎児にかえるという体験ははじめてで面白いと思いました。

2019/9/10  

ヨガリボーンの感想 Episode.2「自己受容」 亡くなった人に会ってみたいと思いました。 胎児にかえるという体験はは ...

ヨガリボーン浜松SAYAさん

SAYA様|イメージが苦手なんですが、イメージができました!!

2019/9/10  

ヨガリボーンの感想 Episode.2「自己受容」 色々な自分にあえて不思議な感じでした。 (過去の自分を)1つ1つみて ...

ヨガリボーン浜松ERIKOさん

ERIKO様|ありのままの自分でいいんだと改めて思いました。

2019/9/10  

ヨガリボーンの感想 Episode.2「自己受容」 幼い頃に戻ったら、もっと自分を見てて欲しかったという気持ちと、無理に ...

依存して自立できない方へ。これを知らないとずっと苦しいです。

2019/9/10  

ヨガ心理学講師で心理カウンセラーの SATORUです。(プロフィールは下段に記載しています。) この記事では「依存」につ ...

ヨガリボーン体験者の声-RIKA様

RIKA様|母は私のやりたいようにやらせてくれていたことに気付いた。

2019/9/4  

ヨガリボーンの感想 Episode.2「自己受容」 子供6才ごろに普段、男の子用の服しか買わないのに、ワンピースを買った ...